WHISKY DAISKY ! #12
今夜、行ってみよう
はじめてのバー
Photo 鈴木彩 Text 河﨑志乃 河島まりあ
思い立ったが吉日!ということで、実際にバーに行って、ウイスキーを飲んでみましょう。バーってなんだか敷居が高いイメージがあるけれど、実は行く目的も、過ごし方もかなり自由。バー初心者だって、全く問題ありません。
STEP 1 予約するのも 1つの手
バーのあの重厚な扉を開けるのは誰でも勇気がいるもの。そんな時におすすめなのが、バーの予約。全てのお店ができるわけではありませんが、事前に予約をしておけば、入りやすくなるかもしれません。
STEP2 行く目的は 何でもOK
まっすぐ家に帰りたくない時、自分を見つめ直したい時、マスターに会いたくなった時、なんだかウイスキーを学びたくなった時…など、バーに行く目的は人それぞれ何でもOK。
STEP3 まったりゆったり過ごし方は自由
1人でゆったりチルアウトするもよし、マスターに話を聞いてもらうもよし、過ごし方も自由なのがバーの良いところ。せっかくの機会なので、普段飲まないようなお酒にチャレンジするのもバーの楽しみの1つ。
※こちらの記事は2017年7月20日発行『メトロミニッツ』No.176に掲載された情報です。
更新: 2017年11月14日
この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
最後までお読みいただき、ありがとうございます
他のFEATURE記事を見る
- #10 東京の名店|「GINZA chez tomo」オーナーシェフ 市川知志さん|「VACCA ROSSA」シェフ 渡邊雅之さん|「Ysm」シェフ 原田隼太郎さん
- #9 東京の名店|「Takumi」オーナーシェフ 大槻卓伺さん|「PIERRE GAGNAIRE」エグゼクティブシェフ 赤坂洋介さん|「Jean-Georges Tokyo」シェフ 米澤文雄さん
- #8 東京の名店|「l’Odorante par Minoru Nakijin」オーナーシェフ 今帰仁 実さん|「Les Ailes des K」シェフ 渋谷恭平さん
- #7 東京の名店|「Lyla」オーナーシェフ 成清 毅 さん|「La Paix」シェフ 松本一平さん
おすすめ記事を見る
- #12|WHISKY DAISKY !|今夜、行ってみよう はじめてのバー
- # 7|COFFEE AND TOKYO|1杯で2kmくらい歩いてみよう コーヒーと行く!東京の知らない街さんぽ|「COFFEE VALLEY」からはじまる池袋|「SOL’S COFFEE STAND」からはじまる蔵前|「FINETIME COFFEE ROASTERS」からはじまる経堂
- # 5|COFFEE AND TOKYO|1杯で2kmくらい歩いてみよう コーヒーと行く! 東京の知らない街さんぽ|「MUTO coffee roastery」からはじまる中野|「PASSAGE COFFEE」からはじまる三田
- # 6|COFFEE AND TOKYO|1杯で2kmくらい歩いてみよう コーヒーと行く! 東京の知らない街さんぽ|「Unir 赤坂店」からはじまる赤坂|「ファクトリー&ラボ 神乃珈琲」からはじまる学芸大学|「PNB coffee」からはじまる青葉台